L.35 August sixth, 2021
※お知らせ
8/13金曜日と8/17火曜日はお休みとなります。休み明けのレッスンは8/20金曜日スタートです。
動作の頻度を表す時に、everyday, twice a weekなどのフレーズを用いてきましたが、同様に、always, usually, often, sometimes, never のような副詞を使うこともできます。ただ、これらの言葉は、文末ではなく、動詞の前(be動詞、助動詞の場合は後)に置きます。
She walks to school every day. = She always walks to school.
また、almostをつけて、almost always やalmost never のように頻度を、“だいたい〜“、で表すこともできます。
今回学習内容:
1. PROGRESS IN ENGLISH 21
Lesson 18 Review
Lesson 18 Write THE GREAT KHAN AT THE GREAT WALL.
Lesson 19 Scene1 We usually help elderly people
2. 目的別レッスン 30分
次回までの課題:
1. Workbook
Lesson 16, 17, 18 General Review #10 (1)-(5) p.112 ノートに書く,
Lesson 19 Scene1 p.113
2. Lepton Reading FARM
Level-2 or 3 x1 book
3. 英単語 notebook Lesson 18 Scene3の10-14 (Textbook p.170) の単語5個について、単語、発音記号、例文を丁寧に書く
4. 英検スタディギア 目標とする級を設定し学習を進めましょう
0コメント