L.36 August tenth, 2021
これまで学習した前置詞を総合的におさらいし運用練習をしました。
同じatでも、時間のat、場所のat があります。同じ場所のことでも、atとinの違いがあります。
前置詞を正確に使えるようになるには、ある程度の運用期間が必要です。知識だけではなく様々な表現に触れるたびに、その前置詞がもつ感覚を意識して分析するようにしましょう。
今回学習内容:
1. PROGRESS IN ENGLISH 21
Lesson 19 Scene2 We take them from their houses to the store.
“Dialogue” “Look” “Practice” “Check”
2. 目的別レッスン
次回までの課題:
1. Workbook
Lesson 16, 17, 18 General Review #8, #9, #10(ノートに書く) p.112
Lesson 19 Scene2 p.114
※丸つけまでする
2. Lepton Reading FARM
Level-2 or 3 x3 books ※休み期間中に3冊読む
3. 英単語 notebook Lesson 18 Scene3の1.-4. とLesson 18 Scene4の1.-6. (Textbook p.171-172) の単語10個について、単語、発音記号、例文を丁寧に書く
4. 英検スタディギア 目標とする級を設定し学習を進めましょう
5. 作文 #3, #4, #5
0コメント