L.34 August third, 2021

今回の読み物では、万里の長城に関連して、モンゴル帝国を築いた『チンギス・ハーン』のお話に触れました。

チンギス・ハーンの英語発音はGenghis Khan (ゲンギス・カーン)、本名はTemujin、です。騎馬遊牧国家であることで遠征中には羊肉をよく食していたことに由来して、今日にも伝わるジンギスカン(肉料理)は、Genghis Khanにちなんで名付けられ、その鉄板はGenghis Khanの兜をイメージした山形をしているそうです。


今回学習内容:

1. PROGRESS IN ENGLISH 21

Lesson 18 Read THE GREAT KHAN AT THE GREAT WALL. 

2. AsahiWeekly -Greenville story-

Marie and her mom talk about the heat wave. 

3. 目的別レッスン 30分


次回までの課題:

1. Workbook 

Lesson 18 Review #4 p.109, #7 p.111

2. Lepton Reading FARM

Level-2 or 3 x1 book

3. 英単語 notebook Lesson 18 Scene2 ①- ③、Scene3の①- ⑨ (Textbook p.168, 170) の単語12個について、単語、発音記号、例文を丁寧に書く

4. 作文 #2  

5. 英検スタディギア 目標とする級を設定し学習を進めましょう