L.8 April twenty-ninth, 2022
Knowing the fact that more than 800 million people worldwide do not have enough food while we throw about 6 million tons of food away every year in Japan, we all thought something had to be done immediately to seek ZERO HUNGER. Let’s talk more about what we can do as Japanese.
今回学習内容:
1. Typing
2. TAGAKI 40 Unit8 Hiroshima
3. TAGAKI SDGs No Hunger p. 12-13 -Reading/ Q&A
4. 目的別レッスン 30分
次回までの課題:
1. Progress Workbook
Lesson 4, 5, 6 General Review #7, 8, 9, 10, 11
2. TAGAKI 40 Unit8 Hiroshima
アプリ「mpiオトキコ」もしくは下記URLサイトから音声を読み取り下記1.-3.の順で練習する。
https://www.mpi-j.co.jp/contents/shop/mpi/contents/digital/tagaki40.html
1. 音声を聞く。聞く時は必ず文字を指で追い、文法や単語のスペリングを確認しながら聞く。(空欄は自分の選んだ文を入れて)
2. 文字を見ずに、音声を追いかけるようにリピートする。(空欄は自分の選んだ単語や文を入れる)
3. 1.と2.を10回繰り返す。音声と同じように発音でき、文字を見ずに言えるようになれたら完璧!
*翌レッスンで、「②上で書いた文を見ないで書いて、見ないで言おう。」をテストします。
3. TAGAKI SDGs No Hunger
https://www.mpi-j.co.jp/contents/shop/mpi/contents/digital/tagaki_advanced_03.html
1. No Hunger - Title, Introduction, Problem の前半を書き進める。Japan, hunger, malnutrition, health, etc.のキーワードで検索し、日本人の食生活と健康状況を英語サイトで調べてみよう。
0コメント