L.42 September seventh, 2021
I want a candy.
I want to go to New York.
この2文は、wantの後がどちらも名詞または名詞句です。(句=単語のかたまり)
a candy=「アメ」 という物質名詞
to go to New York=「NewYorkへ行くこと」という行動名詞(これを不定詞の名詞的用法と呼ぶ)
そのどちらも、want (欲しい) の後に置くことができます。
翻訳する際には、〜することが欲しい=> 〜したい、と訳されます
want以外にも、likeの後にto do を置いて〜することが好き、hateの後にto do を置いて〜することが嫌い、のように表現することができます。
I like candies.
I like to go to New York in winter. etc.
今回学習内容:
1. PROGRESS IN ENGLISH 21
Lesson 20 Scene1 I’m going to send Tom an e-mail.
“Practice” “Check”
Lesson 20 Scene2 I want to go to New York someday.
“Dialogue”
2. 確認テスト タイピング
3.目的別レッスン 30分
次回までの課題:
1. Workbook
Lesson 20 Scene2 #1, #2 p.120
2. Textbook
Lesson 20 Scene2 “Practice” 書き換えた文を全てノートに書く
3. Lepton Reading FARM
Level-2 or 3 x1
4. 英単語 notebook Lesson 19 READ (Textbook p.184) の単語1.-6. について、単語、発音記号、例文を丁寧に書く
5. 英検スタディギア 目標とする級を設定し学習を進めましょう
0コメント