L.46 September twenty-first, 2021
※お知らせ
1. 9月24日金曜日は、年間カレンダー通りレッスンはお休みです。夏休みの疲れをとりながら、学校の定期考査の準備学習をがんばりましょう。
>>>
繰り返し文中で使うことで、every-, any-, some-, no- の表現に慣れてきましたね。
everyone, anyone, は第三人称単数扱いですが、それを指す代名詞は全ての人を一括りに指して複数形にすることもできます。
Everyone was doing their homework.
Does anyone have a pen in their bag?
また、100%でなくとも、almostをつけて、ほぼ〜と表現することもできます。
Almost everyone is here. Almost no one knew the answer.
今回学習内容:
1. PROGRESS IN ENGLISH 21
Lesson 20 Scene4 Does anyone want to enter a speech contest?
”Look” “Speak” ”Practice” “Check”
2. 作文確認テスト/英検3級 作文練習
3. 目的別レッスン 30分
次回までの課題:
1. Workbook
Lesson 20 Review p.124
2. 英単語 notebook 学校の定期考査の範囲の単語 について、毎回10個ずつ単語、意味、例文を丁寧に書く
3. 作文#11
4. 英検スタディギア 目標とする級を設定し学習を進めましょう
( 5. Lepton Reading FARM )
0コメント