L. 79 March sixteenth, 2020
Junior クラス 各位
人の予定だけではなく、今後の環境についての(根拠のある)予測などについても、be going to を使って伝えることができます。
その際に、be going to の後の動詞が、”be”となることがあります。
It is going to be rainy (雨雲が空を覆い始めたので=根拠=、この後雨になるでしょう)
You are going to be hungry in the afternoon if you don’t eat lunch. (お昼に何も食べないと=根拠=午後にはお腹が空いてしまうよ)
今回学習内容:
1. PROGRESS IN ENGLISH 21
Lesson 13 Scene 2 “
“Dialogue” “Look” “Speak“ “Practice“
Typing- “Speak“
2. TED Ed
『The incredible, bendable, twistable, expandable elephant trunk』
次回までの課題:
1. 英単語 notebook Lesson 13 Scene3 (Textbook p.116) の単語21.-30.について、単語を丁寧に書く
2. PROGRESS Workbook
Lesson 13 Scene2 p.73
0コメント