L.64 January twenty-second, 2020

レッスンでは、リスニングを重点的に行いました。

英語特有の音のつながり、with the →実際に音が繋がるとwith a のように聞こえる、

get up at →gerappa のように聞こえる現象は、たくさん聞いて経験を積むことはもちろんですが、文法の理解が進むことで文脈から推測することできるようになります。文法の理解はリスニング力UPにも繋がるのですね。


今回学習内容:

1. PROGRESS IN ENGLISH 21

Lesson 10 “Write” -Typing

Lesson 10 “Listen” Workbook

Lesson 11 Scene 1 Some thieves broke into our restaurant. “Dialogue” Workbook


次回までの課題:

1. スタディギア

各項目が100%に近づけることを目標にラストスパートの取り組みをする

2. 英単語 notebook Lesson 11 Read (Textbook p.96) の単語1.-10.について、単語/発音記号/意味/例文 を丁寧に書く

3. PROGRESS IN ENGLISH 21

Lesson 11 Read What did you do last winter?

・動詞(現在形、現在進行形、過去形、疑問文も含み、いずれも)を赤色で囲む

・時を表す語や句(2語以上の意味の通るチャンク)に緑色で下線を引く